【開催時間】
07月29日(火) 21:30 - 24:00 “イベント合戦” 魏 対 蜀
07月30日(水) 21:30 - 23:00 “三国制覇戦” 呉 対 魏
08月01日(金) 21:30 - 24:00 “イベント合戦” 魏 対 呉
08月02日(土) 21:30 - 24:00 “三国制覇戦” 魏 対 蜀
08月03日(日) 20:00 - 22:30 “三国制覇戦” 蜀 対 呉


今夜を最後に5日火曜まで休止しよう。どーせそのへんが部曲戦日だろうから、今週は用がない( ゜Д゜)、ペッ
待ってましたぁ、野球ね^^;

今季、待ちに待った守護神。14番の背番号見えた瞬間にこみ上げるものがあった。。

他チームみて虎はしゃーない。まーJFKいってもFが凄すぎとしてJは鷹の場合はなんか相性悪いけどKならいけそうな・・。思い浮かぶのはKる〜んとかIわせか。あとはでもセはもういいや^^;
海兵と獅子の後ろは今季怖くないんだよな。ハムと牛には昨夜までなら分が悪くてハラハラした。特にニコ・・とかコールされた時(−−; ペナント優勝なんて信じれるほど現実逃避はできねーが、やっと・・と8回以降は安心してみられるなぁと現在の心境報告してみる。Aクラスはこれでいけろ。うん、虎のFぐらいじゃねーのかな!?あの安心感もたせる投手とか。。

新PD

2008年7月25日 三国志Online
はぁ(´□`。)
三ON先に期待して課金してたのに、UPしていきなりお家芸ともいえる緊急メンテ。相変わらずですね^^;;

内容は・・はーあ(´□`。)

まー客将といい今回のUP。アイテムまとめての移動とかどーも修正要望のあったものを修正したが正解なんだよな。
唯一よくやったと言えるのは客将に朱桓きたー^^v。朱桓は欲しかった。呉武将でまだ登場してなくて実装して欲しいの残りは全?と陸抗ぐらいかぬ。孫魯班出してもおもろいと思うが。だけどこれ俺や他で要望出しまくったやつ。簡単なことだからそりゃ出せるわな。朱桓以外で追加されたの、史実で活躍したようなのいねーじゃんか(´□`。)

本当に残念なのはむしろ部曲内問題かもなぁ。まーあの合戦乱立がある限りどうもならんか。部曲イベントなんてまともにできねーぜ(´□`。)
しかしよ、部曲戦と新PD行くイベント画策は評価して参加したが、目的や狙いとして考えて動いてる人間どんだけなんだよ(−−; わざわざ2回目挑戦するからには何かしらの作戦でもあるかと思いきや・・眠くなるぜ。新PD難しい、あるいはやったらアイテムもらえる万歳で終了っぽいな。そんなんじゃ攻略要素ある新コンテンツとしての魅力なんて何処にもないぜ?もち肥に問題があるとは思うが、竹や装備品集めの場所が移動しただけじゃん。俺にとってはだりー作業増やされただけ以外のなにものでもない(´□`。)

丹の回復量?俺がきっちり追いつかせてもいいが、それじゃ意味なかろ。本気での部曲戦じゃあるまいし、むしろああいった場合こそ練習だしそれを意識させなきゃいけないのに、そーゆーの声挙げて言うの誰なんだろね?部曲長が言わないから俺が言ってたが、部曲長が抑制を頼んでくる状況。
キャラ作成から後衛にこだわりをもって作った以上、型だけ前衛やったとしても技能自動技能なんてまともに入れてない。いい技能出てもフレにくれてやってた。しかも俺のフレ9割が休止引退(´□`。)
当然まともにやる気ない。(前衛に関しては)普段の会話も聞いてないから、何すべきかわかんね。仕事与えられてもどうすりゃいいかわかんね。一人のわがまま?それこそ意味わかんね。俺に前衛やれってのはわがままじゃねーのかよと。
三Onはそりゃ全系統やろうと思えばできるかもしれんが、少なくとも中の人の意識思考がそれに合わなきゃ無理だぜ。自慢じゃねーが弓なんて完璧な経験0だ。武器持ったことすらねーよ。
あいっかわらず新ブログINでけねー(´□`。)

つーことでタイトルのいってみる
好きなもの:蜀狩り、MPK、竹集め、輸送軍略、部曲戦、相場チェック、史実に由来する依頼(現状では武将クエのみ)

嫌いなもの;合戦、輸送除いた軍略、LV上げ、爵位、PD

合戦とか減らせなんてもんじゃない。消せよ!迷惑極まりないわったく。あれの多大なる拘束時間のせいで他コンテンツが盛り上がらないんだろ。ちたー考えろと言いたい
最近使ってたブログにログインできなくなって結構経つが、まーこれ書きたかったのでこっちにw

本当あの采配だけには疑問符つけたい監督は最後の最後まで冷や冷やさせてくれる。昨夜もだが、ここんとこ完投勝利が続いてたし明日から4連休で、リリーフ陣は休養十分だったはずだ。小椋が調子崩してるのは計算外だが、「何故、久米出さない!」「何故、好投柳瀬をそこで代える?」とかやったら思った。はー最終日で4チームが並んだり、見てる方はおもろかったと言いたいが結構ドキドキして疲れたお(´□`。)
正直今年のペナント優勝とかあんまり期待してないんだが、久々のタイトル確保は嬉しいもんあるね。DOL続けてたらルースさん連れてトマシのとこに遊びに行くんだろうなwww
迷ったんだけどねー。

光繋がって以来続いた回線不調は、今月頭だったかようやく治った。これはよし。しかし期間空いて丁度リアルもばたついてたしね、また大航海課金するかといったらしなかったな・・。
大航海でのフレに挨拶もしてなかったし、たまに近況でも書こうか迷いもしたが・・
何を書いても愚痴になりそうだったし、ブログ移転も考えた。じゃないな考えてるか。おそらくこれを最後でもう書くことはなす。

近況としては、やりたいネトゲない。パンドラも騒いでるから行ってみたけど、三国志の部曲戦の出来悪い版ぐらいにしか思えなかったな。
やりたいことないならじゃー何もすることはない。が続いてあまり接続すらしてなかったけどね。
んな中、散々前回クソゲー扱いした(実際そうだった)三国志がえらいな変貌見せてくれたね。まだまだ要望としてはあるし、まだ三国志のタイトルつけたゲームとしてはどうかな?と疑問符つけたい段階なんだけど、先に期待をしてしまった。まったりのつもりだけど時間費やしてること増えたしなー。割とすぐ迷いなく課金してしまってたな。今つるんでる連中も、現役の信長や大航海のプレイヤーだらけみたいだが今回辞めて三国志課金した奴らみたいね。
そんな流れでハンドルネームも違うし、ここはもう大航海のブログみたいな感じもするので閉鎖とします。なんか書く気になったら移転先でだな。そのつもりでSSも結構撮ってるんだけど、遊んでるうちに書く時間がねーやww
捧げます。
天職だからもう見てるかもだけど^^;;;

http://jp.youtube.com/watch?v=TTkGmtzKtZU&;feature=related
危険海域で俺をみて、旗がイングヴェネ→ポルイスパに変える人たち(中は1人じゃね!?)いますね。

なーーーーんの意味があるのやら
交戦して、イングとヴェネだけ狙えばいいだけじゃん^ー^

悪いけど敵対から嫌悪に落ちるのなんて本来はすぐなのですお^^イングがずっと敵対な気がするけど気のせい・・ノハズ
確かに俺はイベリア3国は襲わないけど、それは俺の私掠としてのスタイルであって3国との敵対度なんてどーでもいいことなのです。オレンジにこだわりを持ちたいがために名前が赤になるのは極力避けるけど、名声だの爵位だのにはこれまた興味ないためにフランスが旗でも状況次第じゃためらわないでしょうねy( ̄Д ̄)。oO○
よーは俺の中でイベリア3国に敵対行動をしなきゃいいのであって、中華や中身イングはガンガン食べさせてもらってますお。

1月8日の日記

2008年1月8日 その他
きたーーーーー

ヴァカルヴィ馬。調子がレースに出れる状態になったので軽く出してみたら・・・・1000万下独走勝利!!
クラス1600万下になるものの、調子は更に上がり依然成長のピーク!まだまだいけるじぇ^−^

資金は考えるのがだるくなって賭けること自体が少なくなったので全然増えてない(−−;
産まれたばかりの仔って潜在能力についてコメント言われることがあるぽい。今までは「元気に育ってます」だけだったから、期待できるのかもしれない。ヤマモモヒナコの名前つけたの後悔し始めた。。スピードのコメントだけ言われてるな(−−;
プレオープン募集がちょい先からやるらしいから、来月ぐらいにはまた始まるんだろうね。そして第3次プレオープンが秋ぐらいにww
2次オープンやるんかな?みたいな意見がでるほど前回は1次のまま課金したらすぐ終わってた。あれはねーだろ。そもそもあの会社はなぜあのタイトル!?
あれが一番の失敗だろう。客集めに使った分諸刃の剣で、駄作って伝わりやすいだけじゃん。1次の汚名を拭わなきゃいけない分、2次はいいものじゃないと・・・。
どうなろうと俺が心配することじゃないんだが、でもあのタイトルをくだらんゲームで使ってくれるな・・と思いつつ、やっぱ覗くことになるだろね(−−;
なんだかんだで馬続いてるなー。
ハンゲはアラド戦記やコレクションキングなんかもおもろいと思う。でもどっちも長続きしなかった。他プレイヤーとの係わり合いが少なくてどうにもオフゲーみたいな感覚に陥ることがあったからね。馬もそんな感じでいつかは飽きさるなと考えてる。
他鯖で知り合いが馬主会作ったりしてやってることが途中で発覚した。でも一からやり直すまでの気力がなかったので移るのは断念した。
繁殖牝馬ヒナヒメの種付けのシーズンがやってきた。
所持馬で能力いい馬は2頭。
雨に弱いらしくでかいレースでずっこけたもののそこでも1番人気になるようなヴァカルヴィ馬と、実は追い込み馬で能力高かったのに気づかず逃げさせてたルースレス。ヴァカルヴィは牝馬だったので、他所から種を買うことにしますた^−^ルースレスには意地でも種付けさせね
おそらく競馬通なら分かるのであろうクロフネなる名馬。SSSとかついてるし、ヒナヒメとの相性が良かったので産まれた仔はおそらく能力高くなると思われる。牝馬だったのでつけた名前はヤマモモヒナコ。稼げよ!稼がなかったら全部ウヘルの責任とすヾ(`Д´*)ノ

DOL
復帰して何ヶ月だ?よくまた引退しなかったものだというぐらいやる気なすwwまーのんびりやるさ。
前よりもPKKに襲われるようになった気がす。なのに緊張感が全然沸かない。なんか鯖全体がえらくぬるくなってるもん。味方が減ってるのは困り者だが、敵方もPK減ってる。おそらくこれが一番痛い。敵が増えれば味方も増える気がするから俺個人としては楽観的にモチベUPだろな。
一度「敵対PKと模擬すんな」的な内容言ってるポルPKいるとか聞いて興味沸いたが、「フレはOK」とも言ってるらしくなーんじゃそりゃと馬鹿らしくなったのを覚えてる。そのうち自分ら好みの世界観に沿った行動を取る機会が巡るのを楽しみにてけとーにもうしばらくはぶらつくかな♪では来年もよろしゅー

うおっ

2007年12月26日 その他
ヴァカ=ルヴィ馬

先日の初勝利の勢いをかって、上位のレースに出走させたものの、そこでも勝利!
しかも2位以下に7馬身だか8馬身だか引き離して圧勝言われてるwwまだ成長のピーク言われてる時期だけに将来が楽しみだ^^;

しかし肝心の資金が問題だなぁ。キャンペーン利用して飼葉大量購入したってのもあるが、あんまり馬券が当たらないうえに考えるのだるくなって賭けてすらいないもんだから収入源が途絶えてる・・・。2頭めの繁殖牝馬を買える日は何時になるのであろうかOrz
( ゜д゜)Σ  ゜ ゜えーーーーっ

初勝利!

2007年12月23日 その他
やったどー

帰ってきてみると、入賞のメールが。でも安心できない。そりゃまー3位以内には入るだろう。だが2位以下なんていらん。1位じゃなきゃ・・とメールの内容を見ると、きたじぇ。しかも2位以下に2馬身だか3馬身だか引き離しての勝利ぽ。

さすがだ。でも名前の割にはこれ牝馬だから、産む側になりますねぇ。まー優秀な牝馬欲しいからありがたいんだけど名前は間違ったかな・・(−−;

期待

2007年12月22日 大航海
しとくぜ、ヴァカ=ルヴィ鳥!じゃなかった、ヴァカルヴィ馬!!

今まで一番調子いい時には巧く出走できなかったものの、それでも2位を数回キープしてる一番潜在能力が高い馬。なーんか運悪いのか出走したレースの全体LVが他のレースより高いことが多かったんだよなー。
今回はダントツの1番人気。お前ならいける!というかいってくれ。じゃーいつもみたいにレース観戦は出来ないけど、がんがるんだぞ^−^

うん?俺でかけるんで ・)ノシ

ツカエネー

2007年12月14日 その他
ニーーーーチェル、の出走が決まり、何故か1番人気(@@

えらい期待したってのに、もし初勝利をもぎとった暁には、ルースさんやトマシ氏が種付けさせろ五月蝿い例の繁殖牝馬への種付け権を与えようかとすら思ってた・・。

結果3位・・。あーあ

その後ニルヲとロロトマシの出走。見る気すらなしにあとで結果みると・・

16頭中14番人気で、13位着。18頭中18番人気で18位着。
いいよ期待してないからww

最近は

2007年12月11日コメント (2)
リアル多忙でIN時間激減、そしてINしない日もあった。

何してたかというと、女性の敵ルースレスという男を追って沖縄に・・・だったらいいのになぁ(−−;;
俺も混ぜろぉヾ(`Д´*)ノ

・競馬伝説

ヴァカルヴィ馬 ◎
フラウラ     ▲
ニーチェル   △
ルースレス   X
ロロトマシ   ?
ミネフジコ   ☆
ニルヲ  (ノ ̄□ ̄)ノ⌒ぽいっ
orゴリラが欲しいんです^^

そりゃ乗れるんなら馬だのラクダだのがいいけど、ただの観賞用でそ?
だったら名前は好きにできるみたいだし、モンチッチラリ尾を檻の中に入れてる方がおもろそうじゃんwww
誰かおくれお^−^
直前と直後がおもろい

と大海戦自体にはさしたる興味ない俺が、目的を果たすため無理やり召集かけて参加してくれた皆にはマジ感謝。
勘が鈍ってるのか、来る気配なんだかんだでねーなと甘く考え始めたのがミス。気づいた時には手遅れだったな。
まー成果はぐだぐだだが、行為の存在自体になんらかの影響がでてくれたらなーと期待したい

まー

2007年12月1日 大航海
元より大海戦とかBCとかには、さしたる期待してない。今回も直前になってフランス参加を知り、場所がコペンならあっちに用事あったんで都合いいかなと、むしろ大海戦がついでで参戦しますた。なめてますね^^;;
大海戦の最後の時間切れになった1戦。「おつかれー」だの「終わってる」だの敵さんが言ってる中、彼らの脳内では終わってても当然俺は終わってないので最後まで狙い続ける。そんな中「撃つな」とか命令してきた人が撃ってきたのはおもろかったです^−^ ○

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索